vs Onehunga Sports
3-1 Win
スタメン フル出場
今日の相手はニュージーランド代表の選手やオークランドシティの選手など、個人の能力が高い選手が多くそろっているチームで、試合前から難しいゲームになるだろうと感じていました。
その予想通り、試合の立ち上がりは相手のポゼッションが上手く、なかなか自分たちのペースが作れず苦しい時間帯が続きました。
ですが、前半30分に味方のパスに反応した僕が相手キーパーに倒されてPKを獲得し、相手キーパーは退場。
そのPKを味方選手がしっかり決めて先制します。
このワンプレーで完全に試合の流れが僕達に来ました。
自分としては、今日ゴールを取れませんでしたが、このワンプレーでゴールを決めるのと同じくらい重要な働きが出来たのではないかと思います。
その後、前半終了間際に2点目、後半の試合終盤にもFKから3点目を追加。
終了間際にPKで失点するも、3-1で快勝することができました。
今日の勝利で、2位をキープ。
首位のチームとは現在3試合分少ない状況で勝ち点差1です。
カップ戦を含め、優勝を意識していないかと言えば嘘になります。
正直、めちゃくちゃ気になります。笑
ただ、1試合1試合、目の前の試合に全力を尽くして積み重ねていく先に結果はついてくるものだと思います。
自分が今やるべきことは、勝ち点を計算することではなく、次の試合に向けて、全力を尽くせるように最高の準備をすること。
また、チームの為に、仲間の為に、いま自分が出来ることは何か考えること。
応援してくれる人、お世話になっている人、チームメイトやスタッフに感謝の気持ちを常に持ち、伝えること。
試合終了のホイッスルが鳴るまで絶対に諦めないこと。
笑顔でこの状況を全力で楽しむこと。
これらを積み重ねていくことが出来れば良い結果が付いてくるのではないかと考えています。
この1週間、優勝という結果を意識してしまう自分をなんとか押さえつける為に、上記の内容を何度も何度もノートに書いて一生懸命気持ちを沈める作業を行いました。笑
そのおかげなのかどうかは分かりませんが、今日の試合はPKを取ったシーン以外でも、自分でも納得のいくパフォーマンスだったし、チームメイトからも「今日のプレー良かったぞ!」と声を掛けてもらえました。
リーグ戦は残り6試合ですが、余計なことは考えず、1戦1戦目の前の試合を全力で戦います!
Aspiration Ticket
大津一貴