2月のこと。
色々な出会いからご縁をいただいた川崎市。
その川崎市で力を入れている寺小屋授業(学童教育)に講師として呼んでいただき行って来ました。
この日は30名弱の子供たちがお休みの日の活動にも関わらず集まってくれて、楽しくボールを使っての活動をしました。
普段からサッカーをしている子供たちだけでなかったので、まずはボールを使ったボール遊びから子供たちとコミュニケーションを取り、徐々にサッカーへと移行していきました。
そして最後は試合!!
子供たち相手にも僕はいつも通り手加減はしません!!笑
しっかりとしたプレーを見せるのもプロの仕事だと思っているし、これだけ負けず嫌いじゃなきゃプロにはなれないんだよ~というメッセージを込めているつもりです。
大人気ないとか、よく言われますが・・・。
川崎の子供たちと楽しくボールを使って仲良くなれてとてもいい時間でした(^^)
帰国した際は是非また寺小屋授業に参加したいと思います。
また、川崎市とクロアチアは姉妹都市関係を結び、来年、諦結40周年を迎えます。
僕もサッカーを通してクロアチアと川崎市の架け橋になって行けたらいいなと思ってます!!
なので来年もクロアチアでプレー出来るように頑張ります!!
Aspiration Ticket
甲斐友基